小学生の頃に親や兄と指して以来全く将棋に触れもしてこなかったけど、最近将棋やってみようと思い立ったので始めてみる。
将棋ちゃんとやってみたい気もするけど、戦術とか詰めのパターンとか覚えること多すぎてあと一試合に使うカロリーの量多そうで重い腰があがらない。
— ダメ人間さん (@dameninngenn) 2013年3月9日
けど、初心者が将棋を始めるにあたって何から始めたらいいのか全くわからない。webで調べてもふっるーーーーいwebサイトばっかりひっかかるし、肝心の初心者が始めるために役立つような情報があまりなかった。たぶん書籍とかは充実してそうな印象があるけどやっぱりwebで調べてカジュアルに勉強することができないってのはもったいない。のでせめて記録として残しておきたい。
方針
とりあえず定跡とか調べて少しは覚えはしたけど、この定跡でこの1手は何のために指してるのかというのがわかってないので定跡をただ単に覚えていくよりも1手1手の理由をちゃんと学んでいきたい。
あと気合入れすぎて三日坊主になってもアレなので、ゆるふわな感じでゆっくり覚えていく。ちょうど同じぐらいの時期に将棋に興味持ち始めた友人もいることなのでモチベも保てそう。
「将棋ならまかせろーバリバリー」という人がいたら是非教えて下さいm(_ _)m
とりあえず目標はでっかく初段目指して頑張る。